業務内容
対応可能な処理粗大ゴミ回収業者が・回収できるもの

生活家電・電気機器類
キッチン・リビング周辺
テレビ・パソコン・オーディオ関連
機器・マッサージ・フィットネス機器

日用品・生活用品類
スポーツ用品・健康器具・楽器
カー用品・自転車・生活用品
ベビー・キッズ用品

家具類
ベッド・寝具・ソファ・タンス・
棚・テーブル・インテリア用品

オフィス用品・OA機器類
OA機器・複合機・サーバー機器
オフィス家具・事務用品・植物

店舗什器・飲食店什器・厨房
一般店舗用什器、飲食店什器・
厨房器具・商品棚・ショーケース・ラック

産業廃棄物
廃プラスチック・紙くず・木くず・繊維くず
ゴムくず・金属くず・ガラスくず・
コンクリートくず・陶磁器くず・がれき類
対応エリア
横浜市や川崎市など、周辺エリアの粗大ごみ、産業廃棄物を収集・運搬し ています。 エリアにない地域に関しましても、ご相談に応じますのでお気軽にお問い 合わせください。
横浜市、川崎市、東京23区
車両紹介
| 塵芥車 | 4t:5台/3t:1台 |
|---|---|
| ウイング車 | 4t:2台 |
| 平ボディトラック | 2tロング:7台、2tショート:1台 |
産業廃棄物処理の流れ
生産工程で「発生」した廃棄物は、再資源化や適正な処理のために「排出」されますが、発生自体を少なくする「発生抑制」や排出前にその一部を「再利用」する取組みが行われています。
廃棄物が排出され最終的に処分されるまで廃棄物の「分別」「保管」「収集運搬」「再生」および「中間処理」「最終処分」までの一連の流れの行為が行われますが、廃棄物処理法では、これらの行為を一括して「処理」また「中間処理」および「最終処分」を「処分」と定義しています。


産業廃棄物に関することなら、
どんな事でもお問い合わせください
メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
045-878-8476
営業時間 8:00~17:00

